Thanksgiving 2016 ー初めてターキーと格闘!
11月第4木曜日(今年は3日前の24日)はThanksgiving感謝祭でした
るうるう学校でも、この2週間はいろいろ歴史をお勉強しておりました〜
リーディング(読み)もライティング(書き)も、Thanksgivingいっぱい
今年のThanksgivingはグランパ&グランパは来ないとのこと
友達家族を呼んで、我が家でディナーを開催♪
在米20年にして、初めて、自分でターキーを焼くことになりました!!!
ええ〜〜〜ドキドキですとも!
チキンはローストしたことあります〜
、、、、、そして、、、キモかった、、、il||li _| ̄|○ il||l
直には触りたくなく、ダイソーで買った使い捨て手袋を大量に消費しましたわ!
(基本、何度も手を洗うと荒れるから、毎日ベースでお世話になってます)
レシピもね、も〜〜〜〜〜星の数ほどレシピがある
グランマ・ライママから、アメリカ人のママ友たち、皆それぞれこだわりもあるようだ
ま、皆さんの意見も聞き〜の、主にウィリアムソノマのレシピを参考にしました
ハーブバターを塗りまくり(皮と身の間にも)焼き始め
最後の仕上げ40分の時に、2回に分けてハニー入りハーブバターを表面に塗って
こんがり焼き色と味をつけるってレシピ
かぶりつこうとしてるのは、ゲストのSっちとその父、Jパパ
これ、らいらいがるうるうも誘ったのに、、、
テーブルの逆側からの写真だとサイドがいろいろ見えるね〜
*ローストしたビーツと洋梨のサラダ(オレンジも!)
*別焼きスタッフィング
*マッシュドポテト
*グレービー
*ローストしたバターナッツスクワッシュ
*グリルしたカリフラワーとアスパラガス
*マッシュルームのワイン&バター炒め
*サラダはKママ作
我が家3名、Sっち&スース兄妹のW家4名、Nさん&JのM家2名の3家族
去年はガールズ宅での3家族ディナーでした〜今年ガールズは祖父母と一緒なのです
大人6名子供3名で囲んだ今年の感謝祭ディナーでした♪
妻のワタクシがターキーを焼いたのが初めてなら、、、
らいらいも初めての家長の仕事!ターキーのカットですよ!!!!
Jに指示を仰いでおります〜(๑´ㅂ`๑)ははは
この写真だと、なんとか薄くスライスできているようだけど、、、、
実際はかなりな厚切りターキーでございました
太ももなんて男らしく、ドーンとそのまま!
ま、各自がテーブルで切り分けて食するってことでお願い致しまする
グレービーをたっぷりかけ美味しく頂きました
ま、そんなにいっぱいは食べれるものじゃないと思うが、、、、
4時間近くも焼いて見た目美味しそう〜にパリッとした皮
ハニーローストだし〜って期待して食べたら、、、口に残ってダメだった、、、
3年前、2013年にNさん&Jのお家でディープフライしてもらったターキーは、
パリパリな皮がめっちゃ美味しかったのに〜〜残念無念★
Sっちもスースも、”もっと!もっと、ターキー!”といっぱい食べてくれました❤︎
るうるうは、、、小さい一口をさらに裂いてミニミニにして嫌々食べてました
なぜか醤油をつけて、、、il||li _| ̄|○ il||l
子供達はさっさと食べ終わり、また遊びに戻ってました
キッズはアイスクリームにいろいろトッピングして自分で作るパフェ❤︎
しかもデザートの後に、ちょっとご飯(一応炊いておいたの)食べたくなっちゃって〜
ふりかけで食べちゃいました〜〜( ̄m ̄*)日本人だわ〜
ああ、今年もお腹いっぱいなThanksgiving感謝祭でした!!!!
こうして皆健康で、家族や友達と楽しい時を過ごせて嬉しいです
by kunkunkoo3
| 2016-11-28 13:49
| 祝日、イベント
|
Comments(5)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメ様
そうなのよ〜〜初めてでした!
うちは義両親が来て家族でお祝いの時はレストランに行っちゃうからね〜〜(日本人嫁のアメリカン料理を信用されてないのか、嫁が怖いから気を遣ってるのか!?)
とりあえずちゃんと焼けてよかったわ〜〜
近所の友達は庭でスモーカーでスモークターキーにしてたら、、、スモーカーが発火しちゃったって!古かったらしい。
ま、火事にはならず(911も呼ばず)鎮火
ターキーはそのままオーブンに移動されて無事に焼けたらしいよ〜〜
そんなハプニングなくってよかったよかった!
鍵コメ様、後1日!長男の嫁頑張れ〜〜〜〜(^m^)
そうなのよ〜〜初めてでした!
うちは義両親が来て家族でお祝いの時はレストランに行っちゃうからね〜〜(日本人嫁のアメリカン料理を信用されてないのか、嫁が怖いから気を遣ってるのか!?)
とりあえずちゃんと焼けてよかったわ〜〜
近所の友達は庭でスモーカーでスモークターキーにしてたら、、、スモーカーが発火しちゃったって!古かったらしい。
ま、火事にはならず(911も呼ばず)鎮火
ターキーはそのままオーブンに移動されて無事に焼けたらしいよ〜〜
そんなハプニングなくってよかったよかった!
鍵コメ様、後1日!長男の嫁頑張れ〜〜〜〜(^m^)
Like

ターキーは、テーブルに乗せたときにも絵になるよね〜。大きくて美味しそうに焼けてるよ。私はいつも塩水でのBrineしてたけど、面倒なので、今年は新しいDry Brineにしてみた。残った骨はスープ取ってチキンスープとか作るんだけど、職場のベトナム人ママさんが、フォー作っててすごく美味しかったから、来年はフォーにしようかな。happy holidays!
Yuriさん
チョーーーット!その職場のベトナム人同僚に聞いて、私にもフォーのレシピ教えて〜〜〜〜
普通のビーフのフォーも知りたい!
うちは、ダディらいらいがレフトオーバー嫌いだから、ゲストにいっぱい持って帰ってもらったけど、、、まだまだあるある!
一応骨も入れてスープを取った!
でも、食べたくないって言うから〜〜〜〜
苦心の技?で、カレーにして食べましたわよ!!!!!!!
ターキーのレフトオーバーもアメリカンな伝統じゃないのか???Σ(-`Д´-;)
チョーーーット!その職場のベトナム人同僚に聞いて、私にもフォーのレシピ教えて〜〜〜〜
普通のビーフのフォーも知りたい!
うちは、ダディらいらいがレフトオーバー嫌いだから、ゲストにいっぱい持って帰ってもらったけど、、、まだまだあるある!
一応骨も入れてスープを取った!
でも、食べたくないって言うから〜〜〜〜
苦心の技?で、カレーにして食べましたわよ!!!!!!!
ターキーのレフトオーバーもアメリカンな伝統じゃないのか???Σ(-`Д´-;)

うん、うちは残りが食べたいから、みんなが好きじゃなくても焼いてくれー、っていう。それでも残ると骨で出汁つくってターキーヌードルスープにするけど。レシピ聞いておくね!
メモ帳
くんくん 自己紹介:
金沢出身、シアトル近郊に在住。やぎ座のB型。09年1月より専業主婦生活に突入。96年9月13日(金)に親と1年の留学約束で来シアトルしたはずなのに、、、なんとアメリカ生活20年超!
結婚8年にして念願の3人家族に♪
夫:らいらい、アメリカ人
いとこすらいない一人っ子、かに座、血液型不明...A型?
2001年4月15日に金沢で結婚式をしました~。
息子:るうるう、2009年3月25日午後11時27分誕生
小さく産んで大きく育ってます。
9歳になってさらにパワフルな大魔王は小学生生活を満喫中♪
金沢出身、シアトル近郊に在住。やぎ座のB型。09年1月より専業主婦生活に突入。96年9月13日(金)に親と1年の留学約束で来シアトルしたはずなのに、、、なんとアメリカ生活20年超!
結婚8年にして念願の3人家族に♪
夫:らいらい、アメリカ人
いとこすらいない一人っ子、かに座、血液型不明...A型?
2001年4月15日に金沢で結婚式をしました~。
息子:るうるう、2009年3月25日午後11時27分誕生
小さく産んで大きく育ってます。
9歳になってさらにパワフルな大魔王は小学生生活を満喫中♪
カテゴリ
タグ
最新のコメント
Yuri さん> .. |
by kunkunkoo3 at 02:14 |
Yuriさん ごめ.. |
by kunkunkoo3 at 02:11 |
もー、ニューイングランド.. |
by Yuri at 01:37 |
外のカバーってそういう意.. |
by Yuri at 01:34 |
本当友達の輪ありがとう!.. |
by Yuri at 13:17 |
Yuri さん あ.. |
by kunkunkoo3 at 11:58 |
それはまたすごい… 会社.. |
by Yuri at 04:44 |
大台おめでとう〜。ジュエ.. |
by Yuri at 04:36 |
> Yuriさん あり.. |
by kunkunkoo3 at 03:18 |
毎年新年会(元旦の会) .. |
by Yuri at 02:05 |
検索
記事ランキング
最新の記事
冬休みプレイデート週間:火曜.. |
at 2019-02-22 14:35 |
The I hate Chi.. |
at 2019-02-22 02:33 |
ダディ出張中、るうるうと二人.. |
at 2019-02-19 14:37 |
とほほ〜な、本日 Happy.. |
at 2019-02-15 02:32 |
休校が続いている、、ウィンタ.. |
at 2019-02-13 10:31 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月