1
るうるうお泊まり会の夜は、ママとダディのデートナイト❤︎
ま、デートナイトって言っても、、、
カジュアルにブルワリーに行っただけなんだけどさ〜〜
本当はもっとおしゃれで美味しいとこに行きたかったけど、、、
ワタクシの誕生日月でもある今月、外食費がめっさ嵩んでるからさ〜
なんか、、細かいイベント(お出かけ)多すぎて1月が長い!
え?あれ、まだ1月続いてるんだ〜って、、珍しくそう思うよ
2019年の初お泊まり会デス
もう、年末からしつこいくらいにボーイズに懇願されていたママたちだ
るうるう学校終了と同時に、W君ん家に送って行き
普通で20分強かかるの、夕方の混み始め時間だったから片道35分
W君家でちょっとAママとお喋りに花を咲かせ〜(๑´ㅂ`๑)
Woodinville の 20 Corners Brewing ブルワリーでらいらいとデート♪
倉庫っぽいシンプルな内装+スポーツバーっぽくTVもいっぱい

右の濁ったビールはハッフバイゼン(ベルギー風の白ビール)
通常はオレンジかレモンのウェッジが入ってるんだけど、、ここのは無し
一番好きなビールなんだけど、ここのはピカイチにワタクシ好みだった❤︎
らいらいも2杯目はこれ
そう、夫婦揃って好きなの、ハッフバイゼン
ま、グルメなレストランではないですから〜
でもカジュアルなブルワリーとしては上々メニュー!
隣のテーブルを見て選んだ、らいらい好きそう〜なハラピーニョのチーズ焼き
Jalapeno Poppersって言って、こちらで人気なアペタイザー
3つで$10って強気なお値段
1個はそこまで辛くなかったんだけど2個目の一口で、火を吹いた〜
チ───(´-ω-`)───ン
ヒーーーーーーーーーー辛いーーー:(´◦ω◦`):(゚Д゚≡゚д゚):(´◦ω◦`):
涙出ました、、、そしてビールじゃ治らない、、、、水ぅ〜〜!
ピザは生地が好みじゃなかったけど、、、ま、ピザがあるから行きやすいね
キッズも入店OKなブルワリーなので(ダメなところもあるからさ)
ビール作ってる人たち(多分)がティスティング?飲み会してました〜
お替りもちゃんと表から届けられていました〜食べ物も!
金曜日の夜だったしね!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ハッフバイゼンも美味しかったし〜
また行こうっと♪(^∇^*)♪
お気に召しましたら、、、バナーをポチッとお願いします。
▲
by kunkunkoo3
| 2019-01-31 02:33
| そとごはん
|
Comments(0)
なんだか、、ラーメン週間だった1週間
マーチンルーサーキングJRデーだったマイナー祝日月曜日
動物園に行った帰りに、遅いランチ@2時くらい
久しぶりに動物園近くの美味しいハンバーガー屋さんに行ってみたら、、
祝日だから?それとも月曜定休日なのか?
休みだった〜〜ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
じゃ〜これまた時々食べたくなる、キューバンサンドウィッチのお店!
、、、これまた休みだった!!!!
やっぱ、輝月のラーメン好き❤︎安定してます
うちは全員減塩スープです、ここのスープって塩味濃いので。私には。
でも、オーダー時は必ず熱々って頼みましょう
祝日特別時間で2時半に一旦閉まって、夕飯時に再オープン
ってネットに書いてあったけど、、、
お客さんが途切れず、結局、私たちが店を出る3時まで順々に入店してましたわ
10月にワイキキで初オーダーした
しかし彼は豚骨臭が大嫌いなので、、、シンプルな塩ラーメン
(だから豚骨臭漂う濃厚店には入店すら拒否される)
しかもトッピングはゼロ、素ラーメンな男なのだ
あ、トッピングは別皿に盛ってもらって親がダブルトッピングにして頂きます❤︎
そして、、、、、箸が未だに上手に使えない、、チ───(´-ω-`)───ン
最近シアトルタイムズ新聞に新しいラーメン屋さんって記事を見たことがある
数日前の平日昼くらいに買物に出かけていたので試してみました
お一人様ラーメンランチ
、、、ん〜〜失敗、、、しちゃったかな?
って思ってしまった内装。店のサイズの割に客も少ない。
店内の働く人も客も日本人率ゼロ!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
普通に美味しくって、ほっとしました〜〜〜〜よかった!(๑´ㅂ`๑)
ちょっとぬるかったけど、、、(アメリカ有る有る!)
チャーシューが厚切りでグリルしてあるの
ワタクシには、この脂身多め厚切りチャーシュ−2枚は完食不可能でしたが、
チャーシュー好きな人は好きだと思います。ココ。
濃厚さがベルビューの(LAから来たっていう)陣屋みたいでした
ここ、ラーメンだけでなく居酒屋メニュー、カレーライス、丼モノなど豊富
でも、、、シュウマイを食べてる人のを見かけたら、、冷凍物に見えた、、
うちはるうるうがラーメンよりはカレーライスの方が食べられるから、
使えそうにも思えたけど、、
でも同じエリアに輝月があるから、そっち行っちゃうなぁ〜って感想でした
実はそのさらに数日前、ランチ作ってる時間もあんまりなくって、
家でインスタントラーメン作って食べた日もあった、、そういえば。
そんな、なんだかラーメン週間だった先週です〜(๑´ㅂ`๑)
体に悪いね〜(。・ω・。)ははは
お気に召しましたら、、、バナーをポチッとお願いします。
▲
by kunkunkoo3
| 2019-01-28 03:44
| そとごはん
|
Comments(0)
Cママ、50歳のお誕生日おめでとう〜盛大な誕生日パーティ!
日本でも大きくお祝いする誕生年ってあるよね?
成人20歳!そして、60歳の還暦
アメリカは、、、
16歳(スウィート16っていうの。お金持ちが子供に新車プレゼント〜ってリアリティTV番組があったな)
21歳(州によって違うけど、ワシントン州は21が成人。よくレストランで初飲みパーティしてます)
30、40、50、60、、、、100、イーブンな年の誕生日は大きく祝う
特に有名?なのは、50歳(人生100の半分だから??)
そう、50のお祝いって大きいんです!
それなりに財力も蓄えているだろう年齢だからか?
レストランに家族友達ご招待〜とか、豪勢な誕生会の話をよく聞く
そして、、、今年、、、なんと〜〜50になる年なんですよ。
ワタクシも!(早生まれなので来年、って言っても正月2日ですが)
そう、今でも仲が良い日本の友達は高校時代の同級生グループ
順に50になっていっています
ラインのグループでお祝いメッセージし合ってます♪
シアトルで仲良いグループにも同級生が数名いるのだ
その第一陣、Cママのお誕生日〜8月23日、おめでとう〜♪(^∇^*)♪
美しい〜❤︎
誕生日直前の19日(日)に誕生日パーティにご招待頂きました❤︎
これが、、、めっちゃ豪勢な誕生会でございましたの!
Cママにはサプラーイズ!で、、、夫であるJダディが頑張りました!!
昼と夜の部があり、、、昼は貸切クルージング@レイクワシントン
夜は、家族で仲良くしてる夫婦4組8名でのディナー会でした
なんと〜リムジンに乗ってお出かけです
出発直前に、Sくんも乗って家族写真、、あれ、妹のSちゃんがいない〜
実は、、、らいらいの職場はお隣(駐車場で繋がってるのだ)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
こちら、他のお客さんも一緒に一斉にディナーが始まるシステム
まずは4時?4時半?全員集合して、ハーブが植わってる庭を見学します
千枚漬けのような薄切り蕪のグイダック包み、カキフライ、ムール貝のワイン蒸し
ワインはマッチングで、1皿ごとに違うワイン、時にビールが振舞われる
お替りも注いでくれます
この日のメニューは100マイル・ディナー
全ての食材を地元、しかも半径100マイルズ(約160km)以内から用意
小麦粉とかは農家に植えてもらい、塩は自分たちで精製したらしい!("⊙Д⊙")
ねっとり食感。温かい刺身っぽいの〜面白い!
1皿目から、この2皿目までが、、、、長かった!il||li _| ̄|○ il||l
オーナー主人が出てきてご挨拶〜
からの、シェフ&ソムリエが交互に一皿ごと、マッチングワインの説明
一つ一つの材料をどこでどうやって準備したのか〜とかね、、
、、、長すぎるってば!
しかも失礼ながら喋りも上手くないので、、聞いてるのも大変
っていうか、私は途中、ボーーーーーーーーーーーー集中力欠如、、、
この”喋り”の間に、香しい自家製パンとクラッカー+自家製バターが出た
他テーブルのお客も皆、お腹空いて食べてたけど、、、
いや、ここでパン食べちゃうと9コースいけない!
グググ〜〜っと我慢:(´◦ω◦`):プルプル
小さな2切れのうちの1つ、真ん中にがっつり筋が入ってて噛めない
ソースも濃いわりに、、、好みに合わず、、、残念★
前菜、サーモン、ポークとキャペツ、スープ、牛ステーキ、食事系5皿
焼いた薄いメレンゲ・ロールの中に、イタリアン・メレンゲ
さらにその中にマリーゴールドのソルベが入ってます!
凝った作りです!!!
口の中で溶けるメレンゲ、そして冷たいソルベ、、お初な食べ心地❤︎
Cママ、お誕生日おめでとう〜♪(^∇^*)♪
美味しく、楽しい一時でした!
実に5時間のディナー時間よ〜〜子供なしでこの優雅な時間!
最初テーブルに6脚ほどのワイングラスがセッティングされてて、、、
あ〜〜〜〜見るだけ〜〜触っちゃダメよ!
笑えるのが、、、、
レストランやクルーズ、Cママの友達への連絡とか全て手配したJダディ
すごく頑張りました!
でも、、、唯一忘れたことがあった
それは〜〜〜〜キッズのディナーの手配!チ───(´-ω-`)───ン
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ここん家の長男S君は来週から6年生(=中学1年)
そう、S君とシッターさんが冷蔵庫、パントリーをチェックして食べ物を提供
シッターさんがナッチョスを作ってくれ、S君はスナックを出してくれたって
るうるうは、お菓子いっぱい食べて満足してました
家では買ったことのない、缶に入った生クリームを食べたって嬉しそうだったよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
Jダディ、お疲れ様〜〜〜〜
大成功なパーティだったよ、ご馳走様でした❤︎
ご招待ありがとうございました!
あ、でも、、、ワタクシの誕生日には期待しないでね〜〜
こんな豪勢なパーティ出来ませんから!!!!!!!
お気に召しましたら、、、バナーをポチッとお願いします。
▲
by kunkunkoo3
| 2018-08-31 03:02
| そとごはん
|
Comments(0)
ミッドウィンターブレイク始まりの週末ー土曜日は家族デート
今週はミッドウィンターブレイク(冬休み)にて1週間おやすみ
前後の週末を合わせると9日間の休み
そしてブレイクの前後は学校も休みやすいので、、、
もっと長い休暇にして旅行に出かける家族も多い
生徒数22名のるうるうクラス、この冬休み休暇旅行
ハワイ3名!(("⊙Д⊙")すげー)ウィスラー1名、カリフォルニア1名
(↑るうるうの仲良し3名含む!!)
知ってるだけでもこんな感じ〜〜みんな良いなぁ〜( ̄_っ ̄)フーン
、、、って言ったら、、、らいらいに、、、
それは皆、ダブルインカム(共働き)だからだ!
って、至極当然なことを指摘されてしまいましたわ、、、(´Д⊂グスン
この冬休み、旅行には行かずにプレイデートで乗り切る我が家❤︎
まずはブレイク始まりの3連休
19日(月)はプレジゼントデーってマイナー祝日
一般の会社は就業するところが多いんだけど、、らいらいの会社は休み
ま、友達が泊まりに来る約束がすでに入ってたのでどこにも行きはしなかった
ちょこちょこ楽しく過ごした3連休
17日(土)ディナーに美味しい鮨屋さんを予約してました
うちはバレンタインズデーの2月14日が入籍記念日
でもこの日は絶対外食したくないので、お家でお祝い❤︎
毎年、直後の週末に外ディナーでお祝いをしているのです〜
今乗っているのは2年前の7歳の誕生日プレゼントだった
、、、すでに2年でね、小さくなっちゃいましたの〜〜〜
新しい自転車を物色中
また、今回もいろいろ自転車屋さんめぐり〜が始まります!
いろんな自転車の中から値段も考慮して決めたい
まずはコチラ、キッズサイズの一番大きいサイズ
今、ぴったりサイズ
私の女性用自転車はSサイズなので、若干小さいサイズ
2歳年上友達のG君やB君(W君兄)が同じ3年生の時にゲットしたのと同じサイズ
座席は一番低くしてるので、両足立ちでつま先なら地面に届く
コーナーリング時のハンドル操作、腕がいっぱいいっぱいながら届く
ちょっと大き過ぎ感もあるけど、、、
長く使うなら絶対このサイズ
いったん乗ってしまえば平気!
小さいキッズサイズでもかなりなお値段$$
しかもすぐに小さくなるのは目に見えてわかる
今の自転車もたった2年でサイズアウト
きっと、、、大人用XSを買って長く使う方が経済的だよね〜
大人用はこれまたお値段張るけど、、、
さすがに3年生で$700バイクは有り得ないので、、もっとリサーチする!
ギアが少ないとか余計な性能がないのを選べばもっと安いらしいし。うん。
散策途中でジェラートタイム♪
あら、、、、ジェラート食べた後に気がついたわ〜〜
ポートランドの人気アイスクリーム屋さん、Salt & Strawオープン!
行列できてます〜
シアトルで人気なアイスクリーム屋さん、Molly Moon's 最大ライバル
キャピタルヒル店なんて〜2ブロックしか離れてない!
そしてグリーンレイクに戻り、我が家の好きな鮨屋 Kisaku Sushi

今日のお薦め、鯵2貫、サヨリ、のど黒(他にもいっぱい❤︎)
美味しかった〜〜♪(^∇^*)♪
るうるうは相変わらず素巻ばかり、、4本も食べてましたわ ( ̄m ̄*)
美味しいお鮨食べれて幸せ〜な、アニバーサリーお祝いディナーでした❤︎
▲
by kunkunkoo3
| 2018-02-22 08:53
| そとごはん
|
Comments(0)
るうるうお泊まり会の夜は近所梯子デートナイト❤︎
ちょっと前に先のぼって、1月中旬のお話
15日(月)がマーチンルーサーキングJrの日で祝日でした
アメリカでは珍しい3連休
金曜日の夕方、学校終了後に急いでWくんのおうちに向かい、、、
るうるうはWくんのおうちでスリープオーバー
実は12月終わりの冬休み、モンタナへ行く直前に決行予定だったの
でもWくんが風邪で流れたのだ〜〜
双方、リクエストがうるさくってね〜ようやく行けました〜
もう〜嬉しくってホクホクなるうるう(๑´ㅂ`๑)
いつもだったら、一緒にお泊まりか〜ちょこっと残ってAママとワイン会
そんな流れですが、、、今回は、仕事帰りのらいらいと待ち合わせ
Bothellのダウンタウンに位置します
らいらいは職場から直接向かい、ワタクシはWくんの家から急行!
手前のデーツのベーコン巻き、カリカリしてて適度に甘く美味しかった〜
奥のスペアリブはアジアンぽい仕上がり、手は汚れるけどこれも美味
ただ写真なしだけどトマトスープが、、これはトマトソース?(@_@)
グレープフルーツのカクテル、あんまり甘くなく美味しかった〜
この日も満席。立ち飲みしてる人たちもたくさんいたよ〜
でも店員さんに申告制でもウェイティングリストもなく、、、
誰が空いたテーブルをとっていいのかで、お客皆コンフィーズ
一人の店員に”ここいいよ”って言われ座ったら、他の店員に”先に待ってる人がいるから!”って立たされた!(;一u一)
いや、、、別にいいけどさ〜もうちょっとオーガナイズしようよ!
結局うちは食べたいものがなかったので一杯だけビールってことで、ちょうど空いたカウンターに着席
他のお客さんにも”隣座っていい?”って聞かれたけど、、、
空いてるけど一応、店員さんに聞いた方がいいと思うよ〜と答えといたよ
バーだけど、お子様もOKでベビ連れな家族とか結構いたよ
これまたダウンタウンの McMenaminsーAnderson School へ移動
元中学校をホテル、レストラン、屋内プール、映画館などに復活
雰囲気もよく、引っ越し以来よく利用している
、、、なんだけど〜〜〜〜
4つあるバー&レストラン、どれも同じようなメニューで、、、
もう行かない!って不味さでは決してないが、特別美味しい❤︎でも全くない
雰囲気の良さで保ってるのか???
各レストランの個性を出すメニュー構成と、そして美味しくして!
今回行ったのは、プールサイドの上に位置する Tiki ティキバー
Tiki ってことはハワイアンでしょ?
2〜3品それっぽいメニューもあったけど、、全体的にただのアメリカン
どのレストランも共通メニューなサラダ、ハンバーガー、サンドウィッチ、ピザ
シアトル周辺で今めっちゃ流行ってるポキとか出せばいいのに!
(はい、デリやレストランのメニューにも増えたしポキ専門店もできてる)
ありませんでした、、、もったいないな〜〜
シアード・ツナ(さっと炙ったマグロ)をオーダーしたけど、、、、
中が生な本当に炙っただけを期待してたら、、、
ミディアムレアなステーキだった、、ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
なんだかな〜〜
うん、かなり残念でございました。
ただ今回行って、窓から下のプールを覗き、、、
ただいま改装中にてプールが閉まってることに気がつけてよかった!
知らずに泳ぎに行くとこだったよ〜〜
そんなご近所でハシゴしてたデートナイトでした〜
しかもハッピーアワーから始めたので、3軒回っても終了が9時って!
やっぱり早過ぎるママとダディのデートでした( ̄m ̄*)
帰って、家で映画見たよ。
新しいブレードランナー(R指定なので、るうるうがいない時しか見れないし)
昔のを今一度見てから見た方が良いのかも?
なんか一回じゃよく理解できませんでした。はい。
▲
by kunkunkoo3
| 2018-01-31 02:07
| そとごはん
|
Comments(0)
10月中旬、グランパが来てました〜
ハロウィーンの話題がようやく終わったのに、、、
まだ10月の話。
しかも中旬にまで逆戻り〜(๑¯人¯๑)
10月中旬ちょうどご自分の誕生日に合わせ、らいぱぱが登場してました
るうるうはゲーム
グランパはメールチェック?ネットサーフィン?それとも株価チェク?
79歳誕生日は10月15日(日)
実家の姉と同じ誕生日である!
日曜日だったのでディナーに出かけました♪(^∇^*)♪
オールド・ベルビューDTのイタリアン、Cantinetta
以前から行こう、行こう、と思いつつ、、、なぜか行けてなくて今回初来店
行ってみたら、ラッキーな事にSeattle Restaurant weekが始まっていた♪
3コースがラッキー価格$33で頂けるんです❤︎
このレストランはランチ営業自体していないけど、、、
ランチは$18で2コースか3コース、レストランの価格帯によって変わります
昔はね〜ランチ$15、ディナー$30でどこも3コースだったんだけどね〜
物価も上がってるからね〜〜〜〜(;一u一)
しかも今年の春までは、Dine Around Seattleって同じ催しもあった
だから春秋2回つず4回チャンスがあったのですが〜
今回からDine Around Seattleはレストランウィークに吸収合併されたようです
アペ、、、あれ?何をオーダーしたっけ?(;一u一)
らいらいとグランパは確かサラダとかスープとか、、、
ワタクシはクラムの白ワイン煮だった気がする
うん、この時期に食べた記憶ある。確か、、ココだった気がする。うん。
ワタクシのアントレは海老のサフランリゾット
隠れてて見えませんが大きな海老がゴロゴロ入っておりました〜
サフランの風味も良く、海老の出汁も効いてて美味しかったです!
でも、、、ご覧のように大量で、、、食べきれず〜〜
持ち帰りに入れてもらったのに忘れて来たって悲劇、、、(´Д⊂グスン
キッチンでね、何かを焦がしたようで、、、、
焦げ臭いな、って思った瞬間から〜〜〜アラームがオフしましたわ。
ジリリリリリリリ〜〜
止まりゃ〜しません!!!!!
換気のため、窓も全開にされ、、、寒いですよぉぉぉ〜〜(>_<)
これが、、、ま〜〜〜なかなか鳴り止まず、、、30分くらい
まだオーダーしてなかったカップルは帰ったりしてました
うちは食べ途中だったので我慢。ひたすら我慢〜〜〜〜
でも耳が痛い!!!!(ll゚д゚ll)
そして登場、消防車!しかも3台も来ました!
逞しい消防士2名が入店し、奥で何やら非常ベルを直してくれてようやくストップ
彼らが出て行く時は拍手でしたよ。はい。
3種類あったので一つづつオーダーして味見
チョコドーナッツ、パンプキンのチーズケーキ、手前がパンナコッタ
昔ながらのフィルムのカメラでなくて良かったわ〜マジで!!!!
美味しかったけど、、、非常ベルがあまりに煩く耳に痛いディナーでした
それなのに、割引も何もなかったですわ
ワイン代くらい引いてくれたっていいのに!
ちなみに2週間だっけ?開催してたレストランウィーク
るうるうバディW君のAママと、我が家のダディの職場隣のレストラン
Barking Frogにランチにも行きました❤︎
もちろん、平日。お子様達が学校中、旦那達は仕事中に❤︎
アペは海老のグランマニエ風味
中華の海老とウォールナッツのハニーソースと似てます、かなり。
グランマニエ風味でおしゃれにランクアップ!
白菜のコースロー、一番下にあるのは寿司飯の焼きおにぎり!!!!
四角く押して形どったものをスライスして焼いてあった
これ、良い手!!!!
おしゃれな演出なディナーに、このアイディア頂きです!!
緑のソースはワサビマヨっぽいソースでした
これは再現できそうな一品!
次回のお家でお祝いディナーに作ってみよう〜(๑´ㅂ`๑)
▲
by kunkunkoo3
| 2017-11-14 08:54
| そとごはん
|
Comments(0)
土曜日は、とある居酒屋のハッピーアワーに行く
(冬場にはメリーゴーランドが出没する広場です!)
1年?あれ、、2年?前だっけ、、、かに遊びエリアが出来てます、、
待ってる母は寒いんですけど、、、(*′皿`艸)
実は、ココ、オープンしたての10年くらい前に行ったことが一度あり
その時は、オープン直後だったからか、、イマイチだったんだよね
それ以来、行ってませんでした
それが、、、最近、別方向の友達複数が口を揃え、
”いいよ〜〜美味しいよ!特にハッピーアワーが素晴らしい!”
つーことで、ハッピーアワーに挑戦!
ハッピーアワーのメニューから+普通のメニュー取り混ぜでオーダー
ここは、焼き物が売りです!!!!!
焼き鳥、焼き野菜は美味しかった❤︎
焼き物以外は普通。もしくは、、、、好みに合わず
手羽揚げはOK
でも、、、揚げ出し豆腐は、、、う〜ん、皮が厚過ぎで火が一部通ってない、、
”お漬物盛り合わせ”も、市販物の盛合せ
辛イカのサラダ、期待したんだけど、、、、それも市販のパック味の烏賊
しかも不味かった、、、一口食べて、それ以上進めませんでした、、、(TmT)
土曜日のスペシャルだったからオーダーした、エビ天巻き寿司
、、、お寿司は寿司屋で食べましょう!
今回の食事で、これはもうオーダーしない、これは美味しい♪が解ったので、
次回は美味しく頂けそうですが、、、
らいらい的には、”やっぱり、ここは好きじゃない”と、早々な決断
次回は、女友達と女子会だな!♪(^∇^*)♪
行きますよ〜また!次回は焼き物中心で攻めます❤︎
そして市販品かな〜?と思われる一品は最初っから避ける!!!!
そして食後にガーズ宅に遊びに行きました♪
居酒屋もご一緒に!ってお誘いてたんだけど、都合がつかず、、、
食後に遊びに行きました(^m^ )
キッズは薄暗く→すっかり日も暮れ暗い中、外で遊んだり〜〜〜
家の中でも仲良く遊んでおりました
ワインやデザートなど頂きながら、大人は楽しく団欒(๑´ㅂ`๑)
楽しい土曜日となりました!♪(^∇^*)♪
▲
by kunkunkoo3
| 2017-02-03 12:57
| そとごはん
|
Comments(0)
金曜日はカジュアル家族デート
先週の金曜日、(1月27日)は夕方にダディとパブで待ち合わせ
時々行く、ドイツパブのBerliner Pub
あ、るうるうも一緒です。家族デート❤︎
天気が良かったので(それでも待つ身には寒い!)放課後に校庭でた〜っぷり遊び、
家でちょこっと宿題もし、さらに遊び、あ、、、時間ない!
大慌てて家を出たるうるう+ママ組でした
6時までハッピーアワーだから、是非ともその前にオーダーしたかったのだ!
先に到着してたダディが注文しておいてくれて助かったわ
店内にぎっしりワイン棚、奥には冷蔵庫部屋もあり、冷たいワインやビール
タップビールもオーダーできますが、自分で好きなボトルを見つけ
自席に持ち込み、開けてもらえます
ワタクシはスパークリングワインを一杯
でもシェアで食べよう!って目論見だったのに、、、るうるう食べず!
8 bit Arcade Barで、ちょっと遊びました
本当はもう飲まなくても良かったんだけど、、、、
両替機で小銭に両替しようと思ったら$20しかなく、いや、$20も小銭は要らない
これ、ラスべガスであの子と遊んだゲームだ!!興奮しておりました〜
あの子って誰よ???はい、この子です ⬇︎ ジャクソン君!
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
時間的にはそんな長くも遊べていなかった、、、、、とほほ
そんな平和な我が家の花金(ああ、死語!)でございました〜(๑´ㅂ`๑)
▲
by kunkunkoo3
| 2017-02-02 07:09
| そとごはん
|
Comments(0)
エルガーチョで豪華ステーキディナー!
先週は火曜日から日曜日までの5日間、グランパが登場していました
いつものバリ島帰りのトランジット滞在っす
グランパ滞在中は外食も増えるのですが、、、
学校も始まっているので平日はお家ディナーですよ〜
プルドポークを作って、ポーク・タコスとか、グリルしたサーモンとかの晩御飯
金曜日はお出かけしました!
幼稚園に通っていた時はことごとく外しまくっていたクジ運ですが〜
いや〜〜今回の夏祭りラッフルは当たりまくりでした〜♪(^∇^*)♪
その大当たりだったエルガーチョの$200券を投入してのディナー
今回はグランパもいるし、絶対$200じゃ足りない
でも超過分は出してくれるって言うので(もちグランパが)安心してお出かけよ
いくつかお店のある El Gaucho、一番近いベルビュー店に行きました
マイクロソフトも入ってるオフィスビルの中にあります
小さいので$60くらいなんだけど、、大きなマッシュルーム1個のみ付いてくる
他のサイドディッシュは別オーダーです
野菜はシェアサイズの大皿のみだったので、らいらい好みでほうれん草
らいらいとグランパは大きなベイクドポテトも注文
お肉を食べ切りたいワタクシは芋はパスして、るうるうのマックンチーズを少々
芋をパスったのは大正解よ!
グランパなんてお肉食べ切れずに残したし!勿体無い〜〜〜〜(ˇ人ˇ。)
ステーキにワイン(一番飲んでたよ)美味しゅうございました〜(๑´ㅂ`๑)
食後にチーズとナッツとフルーツ盛りを出してくれて、、、
肉の後にもワインを堪能できましたわ ( ̄m ̄*)
▲
by kunkunkoo3
| 2016-09-28 06:59
| そとごはん
|
Comments(2)
1
メモ帳
くんくん 自己紹介:
金沢出身、シアトル近郊に在住。やぎ座のB型。09年1月より専業主婦生活に突入。96年9月13日(金)に親と1年の留学約束で来シアトルしたはずなのに、、、なんとアメリカ生活20年超!
結婚8年にして念願の3人家族に♪
夫:らいらい、アメリカ人
いとこすらいない一人っ子、かに座、血液型不明...A型?
2001年4月15日に金沢で結婚式をしました~。
息子:るうるう、2009年3月25日午後11時27分誕生
小さく産んで大きく育ってます。
9歳になってさらにパワフルな大魔王は小学生生活を満喫中♪
金沢出身、シアトル近郊に在住。やぎ座のB型。09年1月より専業主婦生活に突入。96年9月13日(金)に親と1年の留学約束で来シアトルしたはずなのに、、、なんとアメリカ生活20年超!
結婚8年にして念願の3人家族に♪
夫:らいらい、アメリカ人
いとこすらいない一人っ子、かに座、血液型不明...A型?
2001年4月15日に金沢で結婚式をしました~。
息子:るうるう、2009年3月25日午後11時27分誕生
小さく産んで大きく育ってます。
9歳になってさらにパワフルな大魔王は小学生生活を満喫中♪
カテゴリ
タグ
最新のコメント
Yuri さん> .. |
by kunkunkoo3 at 02:14 |
Yuriさん ごめ.. |
by kunkunkoo3 at 02:11 |
もー、ニューイングランド.. |
by Yuri at 01:37 |
外のカバーってそういう意.. |
by Yuri at 01:34 |
本当友達の輪ありがとう!.. |
by Yuri at 13:17 |
Yuri さん あ.. |
by kunkunkoo3 at 11:58 |
それはまたすごい… 会社.. |
by Yuri at 04:44 |
大台おめでとう〜。ジュエ.. |
by Yuri at 04:36 |
> Yuriさん あり.. |
by kunkunkoo3 at 03:18 |
毎年新年会(元旦の会) .. |
by Yuri at 02:05 |
検索
記事ランキング
最新の記事
冬休みプレイデート週間:火曜.. |
at 2019-02-22 14:35 |
The I hate Chi.. |
at 2019-02-22 02:33 |
ダディ出張中、るうるうと二人.. |
at 2019-02-19 14:37 |
とほほ〜な、本日 Happy.. |
at 2019-02-15 02:32 |
休校が続いている、、ウィンタ.. |
at 2019-02-13 10:31 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月